日生交通で働く

  • イメージ画像4
  • イメージ画像1
  • イメージ画像2
  • イメージ画像3
  • イメージ画像4
  • イメージ画像1
  • イメージ画像2
  • イメージ画像3

日生交通で働くwork at nissei kotsu

タクシー乗務スタッフは、
いわば会社の顔。
だからこそ、やりがいがある!

日生交通には、さまざまな経歴を持つ仲間が集まっています。どんな仕事でも「楽しさ」を実感するのは簡単ではありませんが、私たちは「タクシードライバーという仕事の楽しさ」を感じてもらえるきっかけを提供できると考えています。

現在、20代から80代まで幅広い年齢層のドライバーが活躍中! 男女問わず、プロドライバーとして最前線で活躍できる環境です。従業員一同「笑顔で出庫・笑顔で帰庫」を目指し、快適でやりがいのある職場づくりに取り組んでいます。

タクシー経験者はもちろん、未経験の方にも親切な教育プログラムを用意していますので、安心してご応募ください!

  • イメージ画像4
  • イメージ画像1
  • イメージ画像2
  • イメージ画像3
  • イメージ画像4
  • イメージ画像1
  • イメージ画像2
  • イメージ画像3

日生交通の「3つの志」

日生交通ではタクシードライバーとして誇りを持って取り組んでいただくため、3つの志を大切にしています。これらの姿勢を持つことは信頼や輸送の安全確保につながり、安定した業務を続けるために重要であると考えています。

  1. 交通事故防止への意識レベルの高さ
  2. 接客サービスのおもてなしの気持ち
  3. プロドライバーとしての遵法精神

求める人物像

日生交通では、求職者と会社間でミスマッチが起きるのを防ぐため「求める人材」「求めない人材」について明確に定義しています。ぜひご参考にしてください。

求める人材

  1. 自分の仕事に誇りを持って頑張れる方
  2. 人とのふれあいが好きな方
  3. 物事をプラス思考に考える方
  4. 地理を継続的に勉強することを苦にしない方
  5. 勇気と行動力をもっている方
  6. 数学的な考え方をもっている方

求めない人材(人罪)

  1. 自己管理ができず、不摂生な方
  2. 協調性がなく、人の和を乱す方
  3. 自分本位で利己主義な方
  4. ルールを守らない方
  5. 人とのふれあいが苦手及び嫌いな方
  6. 素直ではなく、無責任な方

募集要項recruitment

当社に興味を持っていただいた方に必要な情報をまとめています。
ぜひ参考にしてください。

ページトップに戻る